ブログが止まっていた理由
ここ最近、本当にばたばたした毎日を過ごしていました。
仕事や準備、打ち合わせや日々のサロンワーク、さらには新しい挑戦のための動き…。
気づけば朝が始まって夜が終わるころには、頭も体もフル回転で、ブログを書く時間をゆっくりと取れずにいました。
「また書けなかったな…」と少し罪悪感がよぎることもあったけど、よくよく考えてみれば、それはそれで今の自分のリアルなんですよね。
忙しいからこそ、感じること、気づくこと、そして学ぶことがたくさんあるんだと実感しました🌿
ばたばた=成長のサイン
人は余裕があるときにだけ成長するわけじゃない。
むしろ、目まぐるしい毎日の中でこそ「自分の伸びしろ」を見つけることができるんだと思います。
例えば、慌ただしい中でお客さまの笑顔を見て「やっぱりこの仕事が好きだな」と感じたり。
仲間や家族との会話で「意外と自分ってこんな考えを持ってたんだ」と再確認したり。
そういう小さな気づきが、忙しい日々を輝かせてくれるんですよね。
だから、ブログが書けていない時間さえも「無駄」ではなくて、むしろ次に書くときの材料が自然と蓄えられている。
そう考えると「ばたばた」って実はありがたいものなのかもしれません✨
書けなかったこともネタになる
正直に「書けなかった」と言葉にすること自体が、誰かの共感につながるんじゃないかなと思います。
忙しさに追われて自分の時間を持てないとき、同じように「書きたいけど書けない」「やりたいけど手が回らない」って思っている人はきっといるはず。
そんな人に向けて「自分もそうだったよ」と発信できるのは、リアルであり、優しさでもある気がします。
完璧でなくてもいい、途切れてもいい、それでもまた書き始めればいい。
そう思えたら、ブログも人生ももっと気楽に楽しめるんじゃないかなと思いました🫧
またここから言葉を紡いでいく
今回、少し時間が空いてしまったけれど、またこうして言葉を紡げていることが嬉しいです。
「忙しいからこそ書けない」ではなく、「忙しいからこそ書けることがある」と視点を変えてみると、すべてがインスピレーションに変わっていきます。
ブログを書くことは自分の整理でもあり、誰かとのつながりでもある。
だからこれからも、無理のないペースで、その時その時に感じたことを大切に残していきたいと思います🌸
忙しい日々が続いている方へ。
書けなくても、進めなくても大丈夫
その経験が必ずどこかで言葉や形になって現れてくる😌🌿🫧
そして僕も、またここから少しずつ発信を続けていきます。
どうぞこれからも、ばたばたな日常から生まれるリアルな言葉を楽しみにしていてくださいね😊✨
ヘッドスパのご案内🌿
Couでは3つのコースをご用意していますが
今は60分のコースのみです🙇♀️
・60分 6,600円
・90分 8,800円
・プレミアムスパ 22,000円
頭皮から心まで整えて、自分本来の輝きを取り戻すひとときをぜひ体験してください。
あなたとのご縁を、心から楽しみにしています🫧
美革×髪質改善モデル様募集中✨
現在も【美革×髪質改善モデル様】を募集しております🌿
通常よりも特別なモデル価格でご案内しており、SNS掲載にご協力いただける方大歓迎です!
髪のうねりや広がり、ダメージでお悩みの方はぜひこの機会にご連絡ください。
ご予約やご相談
ご予約の際は、InstagramのDMにてお気軽にご連絡ください
髪のご相談も受け付けております
お会いできる日を、心から楽しみにしています
InstagramのDMからお気軽にお問い合わせいただけます💌




CouByShun





コメントを残す